ビットコインを筆頭とした”仮想通貨”が、とても注目されていますね。
暗号理論を用いた上で、安全性を確保するシステムなので、”暗号通貨”ともよばれており、価値の新しい基準として 近年急速に知名度を伸ばしています。
正直、とても景気の良さそうな話が飛び交っているので、僕も大枚をはたいて購入しておこうと思っていました。
・・・が!!
急転直下の大暴落をしてしまいました!!
これにより、多くの投資家が 多額の損失を出してしまったのです。
プロの投資家でも 扱いが非常に難しい仮想通貨
知識と経験を持つ玄人の投資家でも、損害を出してしまった人がたくさんいます。
ましてや、知識も経験も乏しい人間が手を出しても、安定して長期的に利益を上げ続けるのは ほぼ不可能と思われます。
↓ホリエモンも、仮想通貨に関しては、このように語っています。
ホリエモン
「仕組みもわからないなら手を出さないほうがいい」
結局、仮想通貨で儲かるのは それに投資する側ではなく、運営する側なのです。
ギャンブルの胴元が一番儲かるのと同じですね。
脆弱性が露呈した
そして、暗号で万全のセキュリティの元、管理されているハズの仮想通貨が、ハッカーにより流出してしまったという ありえない事態に発展してしまいました。
運営側も 記者会見を開き 深々と頭を下げていましたね。
・・・しかし、当然のごとく セキュリティの維持という 義務を果たせなかった運営側に対し、損失を被った顧客からは”損害賠償”を求められます。
深々と頭を下げていた運営側ですが、それは「素直に謝った方がダメージが少ない」と判断したからそうしているに過ぎず、心の底から申し訳ないと思っているわけではありません。
・・・つまり、”損害賠償”に関して、渋りに渋って 顧客に徹底的に手間と時間をかけさせ、可能な限り 賠償額を少なくしようとしてくるでしょう。
ノーリスクのアフィリエイト
僕がアフィリエイトを始めた理由は、なんと言っても”ノーリスク”だったからです。
「全額返金保証」がついている 儲け話なんて他には存在しないかもしれません。
・・・もちろん、販売者側が聖人君子だから 全額返金保証をつけているわけではありません。
それは 販売を促進するマーケティング手法でもあり、教材に対する自信の表れであるのです。